電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

お口で呼吸する弊害、ご存知ですか?

2024年3月2日

こんにちは、姫路市の歯医者 よねやま歯科医院院長の米山博彦です。
今日は『お口で呼吸する弊害、ご存知ですか?』と、「発症・進行させないために重要なのは?ケアに加えて、いつもの〇〇〇』についてお話したいと思います。

お口で呼吸する弊害、ご存知ですか?「口呼吸」が原因で歯周病が悪化!

皆さまは、息を吸ったり吐いたりするのは、鼻からしているか、口からしているか意識されていますか?最近はお口で呼吸する人が多くなってきているようですが、口呼吸にはいろいろな弊害があります。その中のひとつが歯周病の進行なのです。

口呼吸と歯周病…。なんだか関係がないように思えますが、実はお口で呼吸していると、歯周病
はどんどん進行してしまいます。

【口呼吸で歯周病が進行する原因は?】

理由はずばり唾液が減るからです。お口を開けて呼吸をすると、お口の中の雑菌などを洗い流す唾液が分泌されにくくなり、お口が乾燥し、歯周病菌が活発化。歯周病になったり、さらに進行させてしまいます。

唾液は食べ物を消化する働きなどの他にも、歯の表面などについた食べカスを洗い流す作用や、殺菌・抗菌作用などもあるため、十分に分泌できる状態を保つことが大切です。

このように口呼吸は歯周病悪化の原因になりますので、「口呼吸しているかも…」という方は気をつけてみてくださいね。

また、花粉症などで鼻詰まりが続くと口呼吸になりがちなので、病気があればその治療をすることも肝心です。歯磨きなどに合わせて呼吸の習慣でも歯周病のリスクを減らしていきましょう!

発症・進行させないために重要なのは?ケアに加えて、いつもの〇〇〇

歯周病の予防には、毎日のセルフケアや歯科医院で行うプロフェッショナルなケアが重要なことを
皆様ご存知だと思います。でも、実はケアをするだけでは不十分。普段の生活の中にも歯周病を発症・進行させるリスクファクターが隠れているのです。

≪生活の中に隠れているリスクファクターは?≫

① 喫煙

タバコの煙には、タールや一酸化炭素、ニコチンなど数多くの有害物質が含まれています。なかでも一酸化炭素やニコチンは、病原菌に対する抵抗力を低下させるとともに、傷口を治りにくくします。喫煙は歯周病を悪化させる最大の危険因子です。

②ストレス

いつの間にかストレスが溜まっていませんか?
過大なストレスがかかると抵抗力が弱くなり、身体の病気だけでなく歯周病も悪化しやすくなります。ウォーキングや音楽、アロマなど、趣味のための時間を作り日々のストレスを解消しましょう。

③食生活

やわらかいものは歯にこびりつきやすく、歯周病菌の住みかであるプラークを増やす原因となります。甘いものをダラダラと食べ続ける習慣もプラークを増やします。お食事の際は、繊維質のものを積極的に食べて歯の表面についた食べカスを落としたり、お口の中を洗浄する唾液がたっぷり分泌されるよう、よく噛んで食べましょう!

よねやま歯科医院院長 米山博彦

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0792952330へ

診療時間
9:00〜13:00
15:00~19:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
▲ 土曜日は9:00~13:00 15:00~18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
よねやま歯科医院の外観
フッターオファー
© 2024 よねやま歯科医院