電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

インプラント

失った歯を再現できる
インプラント治療

残っている歯にもやさしいインプラント治療

インプラント前
インプラント後

インプラントとは歯の失われた顎(アゴ)の骨にチタン製の人工の歯根を手術で埋め込み、
その上に差し歯を取り付ける方法です。

特徴としては、従来の入れ歯とは違い自分の歯と同じように咬む事ができるのが
最大の利点で第3の歯とも言われるようになりました。

またもう一つの利点は、天然の歯を削る事なく欠損した部位にのみ
差し歯を入れることが可能で、間接的に天然歯を守る事ができます。

インプラントには予防歯科が大切
PMTC

しかしながら、インプラントのみを行う事はほとんどなく、
たいていの場合は歯周病・虫歯の治療が優先され、
口腔内に炎症がなくなった時点でインプラントの手術が可能となります。

この原則を守らずインプラントを行うと、
感染し、歯周病と同じ状態となって長く機能させる事はできません。

インプラントも長持ちさせるためには、やはりここでも予防が大切となってきます。

歯を失ったときの治療法

歯を失ったときの治療法には“ブリッジ、入れ歯、インプラント”があげられます。

ブリッジ

ブリッジ

失った歯の部分の左右の歯を削り、
義歯(人工の歯)の橋をかける治療法

<メリット>
  • 固定式で違和感が無い
  • 比較的治療期間が短く、保険が適用できる
<デメリット>
  • 治療のために両隣の歯を削る必要がある
  • 土台とした歯の滅菌がしづらくなり、
    虫歯や歯周病の再発の可能性がある

入れ歯

入れ歯

歯を失った部分の型取りをし、
人工の歯を取り付け、自分の歯で固定する簡単な治療法

<メリット>
  • 歯を削ることが少ない
  • 比較的治療期間が短く、保険が適用できる
<デメリット>
  • 違和感を感じることが多い
  • 食事の際動きやすく、痛みを感じることがある
  • 歯に架ける金具により、審美性に欠ける

インプラント

インプラント

長年の研究と高度な技術のもとに開発された
人工の歯根(インプラント)を植える治療法

<メリット>
  • 健康な歯を全く削ることなく、
    歯のない部分にインプラントを入れます
  • 噛んだ時の感触、噛み応えが自分の歯に近い感覚を得ることができる
  • ブリッジや入れ歯より長持ちすることが多い
<デメリット>
  • インプラントを埋め込む手術が必要です
  • 保険がきかないため費用がかかります
  • 治療期間が比較的長くかかります(約6ヶ月~18ヶ月)
  • 有病者の方(持病をお持ちの方)はインプラントができない場合があります
    (事前のメディカルチェックが必要です。)

歯が抜けた後そのまま放置するとどうなるの?

「抜けたままでも大丈夫」と思っていませんか?
歯が抜けたままにしておくと、身体全体にも影響が出るってご存知ですか?

歯が抜けた部分に隣の歯が動いてくる

数ヶ月、あるいは数年という時間はかかりますが、
確実に、抜けてしまった歯の両隣にある歯が倒れ込んできます(傾斜)。
さらに、噛み合っていたはずの上の歯が下に落ちてきます(挺出)。

噛み合わせが悪い歯に異常な力がかかる

歯が動いてしまうと、ものを噛んだときに噛み合わせがずれた部分が
異常な強さでぶつかるようになり、大きなダメージが加わります。

虫歯や歯周病になって、最後には抜けてしまう

傾斜や挺出で歯並びが悪くなると、
どうしても歯垢が溜まりやすく、不衛生な部分ができてしまいます。
すると、その部分が虫歯になったり歯周病を起こしたりします。
症状が進むと、最悪の場合は歯を抜かなければならなくなります。

傾斜や挺出した歯の寿命は、健康な歯の2/3~1/2ほどとなってしまいます。
また、歯が抜けてしまった側ではしっかりものを噛むことができなくなるため、
反対側の奥歯や前歯などに余計な負担をかけてしまいます。
その結果、それらの歯の寿命も短くなってしまうことがあります。

すべての歯の寿命が短くなってしまうということは、
やがて総入れ歯をしなければならなくなることを意味しています。

インプラント治療の魅力1
インプラント治療の魅力2

インプラント治療の流れ

STEP 01

応急処置(痛み・腫れをとる治療)

STEP 02

審査・診断(レントゲン検査・模型検査)

STEP 03

歯周病・虫歯の治療

STEP 04

インプラント予定部位の審査

STEP 05

CT検査(自院撮影)

STEP 06

コンピューター上での治療計画の立案シミュレーション

STEP 07

インプラントオペ(1次オペ)
3~6ヶ月後 (必要な場合、骨生成)骨がやせているとき、同時に骨を作ります。
条件が整っていれば手術当日に仮歯や仮義歯を入れることが可能です。

STEP 08

土台の連結(2次オペ)埋め込んで、
骨とくっついたインプラントに差し歯の土台を連結します。
1~2ヶ月後 (歯肉の傷が治るのを待って)

STEP 09

印象(型をとります)

STEP 10

最終補綴セット(差し歯のことです)

STEP 11

メンテナンス(3~6ヶ月おきのクリーニングとチェック)

院長米山のインプラントオペ
コンピューターでシュミレーション

費用について

※ 費用について 下記はすべて税込です

インプラント
(1本あたり)
¥275,000
インプラント本体、アバットメント(土台)手術料が含まれます。
上部構造ジルコニアセラミック冠 ¥165,000
セラミック冠 ¥132,000
メタル冠 ¥88,000
その他ボーンアンカーブリッジ等はその都度見積もりいたします。
検査料
CT、レントゲン、咬合診査等の検査料
¥55,000~¥110,000
鎮静静脈鎮静(麻酔医出張費)¥60,500
骨造成費用(骨を造る必要がある場合)¥55,000~¥275,000

お支払い方法

  • 一括払い
  • 2回の分割払い(自院分割)
  • 各種クレジットカード

ご利用できるクレジットカード一覧

保証制度

院長米山によるインプラント手術

当院では安心してインプラント治療を受けて頂くために
最長10年間の保証制度を導入しております。

※ この保証制度をご利用頂く際は、
3ヶ月~6ヶ月に1回の経過のチェックとメンテナンスのためにご来院頂くことが条件となります。

インプラントは、ブリッジや義歯と比べても丈夫で長持ちしますが、
定期的な経過のチェックとメンテナンスは欠かせません

インプラント治療は自費治療となります。
治療内容や費用など不安をお持ちの方も多いと思います。

当院では、「インプラントの相談」も承っております。
少しでも気になることがありましたら、お気軽にお声がけ下さい。

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0792952330へ

診療時間
9:00〜13:00
15:00~19:00
/
/
/
/
休診日 / 木曜・日曜・祝日
▲ 土曜日は9:00~13:00 15:00~18:00
ご予約・お問い合わせはこちら
よねやま歯科医院の外観
フッターオファー
© 2024 よねやま歯科医院