大切な歯を失わないための予防

普通に食事ができる幸せに気付きませんでした。」 そのような声をお聞きすることがあります。 歯は一度むし歯になってしまったら、削らなくてはなりません。 一度削ってしまった歯は、もう元には戻りません。 定期的にお口の中をメンテナンスすることで、
様々なトラブルの芽を摘み取ることにつながります。 当院では、
歯を健康に保つのに最も重要な「予防」をとても大切に考えております。
当院の予防メニュー
PMTC(PプロフェッショナルMメカニカル TトゥースCクリーニング)
当院の人気メニューのひとつです。 予防のプロの歯科衛生士が歯についた汚れや着色、細菌が付着するタンパク質の膜(ペリクル)やバイオフィルムを専用の器具と
ペーストを使って機械的に除去する歯のクリーニングの事を言います。 毎日すみずみまで磨いているつもりでも、
歯ブラシの届きにくいところには、どうしても汚れが残ってしまいます。 残ってしまったプラーク(細菌の塊)は
次第にバイオフィルムという集合体を形成し、
いったん出来てしまったバイオフィルムは歯磨きだけでは除去出来ません。 その部分を徹底的にお掃除してくれるのがPMTCなのです。 PMTCをすることにより口臭や虫歯、歯周病の予防につながります。


フッ素
フッ素には歯の表面のエナメル質を丈夫にし、虫歯に強い歯を作る性質があります。 当院では、高濃度(9000~9500ppm)のフッ素を塗布し、
虫歯になりにくい強い歯質を作ります。 1回のフッ素塗布だけでは効果はありません。 定期的にフッ素塗布を行うことにより、虫歯予防の効果を高めることができます。 また、当院では、
フッ素を配合した家庭用のジェルの販売も行っております。 当院には、フッ素塗布のためだけにお見えになる患者さんも少なくありません。 特にお子さんの場合は定期的に通院して頂くことをおすすめしております。


シーラント


経験を積んだ歯科衛生士がカバーいたします。 歯科医師と歯科衛生士が連携して、
みなさまの歯の健康をお守りします。 安心してお任せ下さい。