こんにちは、姫路市の歯医者 よねやま歯科医院院長の米山博彦です。
今日は『歯周病って治らない病気?』と、「歯周病になって失うものは?』についてお話したいと思います。
歯周病って治らない病気?
「歯周病は一生治らない」…そんな言葉を聞かれたことはありますか?治療しても治らないんじゃ、してもしょうがないのでは?なんて思われるかもしれませんが、実際はきちんと治療をしてメンテナンスを続ければ、歯周病は治ります。治るけど、再発しやすい病気です。
ただし、歯周病は再発しやすいのも事実。毎日のセルフケアが疎かだったり、歯科医院での定期的なメンテナンスができていないと、再び歯周ポケットができて歯周病菌が住み着き、歯ぐきに炎症を起こし、さらにはあごの骨も溶かしていきます。つまり、メンテナンスを怠ると、いくら治療をしても歯周病が再発し“一生治らない”と同様の状態が続いてしまうのです。
治療完了後、再発させないために必要なこと
毎日のブラッシング
食後や特にお休み前にはしっかり歯磨きすることが大切です。歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやフロスなども利用して隅々までキレイに。磨き残しやすいポイントなど、私たちにお気軽にお聞きください。
歯科医院での定期的なケア
セルフケアだけですべての汚れを取り除くことは不可能です。定期的に歯科医院に通い、セルフケアで取り残した汚れやプラークを掃除してもらうことが必要です。特に歯周病菌の住み家となる歯石は自分では取り除けませんので、プロの手で丁寧に取り除いてもらいます。
セルフ+プロのメンテナンスで、歯周病を寄せ付けない口腔環境をつくりましょう!
歯周病になって失うものは?
テレビのCM等でもよく聞く「歯周病」。なんとなく悪い病気だと思っていても治療すれば治ると、軽く考えている方はいらっしゃいませんか?実は、歯周病を治療しても、元どおりに戻らないものはたくさんあるのです。
歯ぐき、あごの骨、歯はもう元に戻らない!
下がった歯ぐき
歯周病によって歯ぐきが下がってしまった場合、歯周病の治療をしても、一度下がってしまった歯ぐきはもう元に戻ることはありません。薬用の歯磨き粉を使ったり、歯ぐきのマッサージをしても、効果はほとんどないでしょう。
歯ぐき下がると老けて見えるなどの見た目だけでなく、エナメル質がない歯根部分が露出するため、虫歯や知覚過敏などのリスクも上がってしまいます。
溶けたあごの骨
歯周病によってあごの骨が溶けてしまった場合も同様に、歯周病の治療をしても、溶けてしまった骨は自然に再生することはありません。歯周病が進行しあごの骨の破壊が進んでしまっている場合は、大切な歯まで失ってしまうことがあります。
ちなみに、インプラントを入れる場合は、あごの骨の量が足りないと、通常の手術の他に骨を追加する手術も必要となり、経済的にも精神的にも負担が増大します。
まとめ
-いかがでしたか?歯周病で失うものはたくさんあります。毎日のケアと歯科医院での定期検査で、歯周病にならない、再発させない健康なお口の状態をキープしていくことが大切ですね!ないという時はお気軽にお尋ねくださいね。お口の中を清潔に保ち歯周病を予防しましょう!
よねやま歯科医院院長 米山博彦